2021/10/15 17:24



本日より、ナチュラルちんすこうに新たなフレーバーが加わりました♪

沖縄北部(やんばる)に自生する希少な植物、『カラキ』をご存知ですか?実店舗では『カラキ茶』を数量限定で提供している時期もありましたが、その時も結構人気がありました♪ 個人的にも大好きなお茶です(^^)

この『カラキ』とは、シナモンの仲間である沖縄ニッケイの呼び名です。いわゆるシナモン独特の風味よりも柔らかく、爽やかで自然な味わいが何とも言えずホッコリします(^^) シナモンが苦手な方でもこれなら大丈夫なのでは?

しかし、まだ生産量が少なく、あまり流通されていないため、このフレーバーも今のところ数量限定での販売となりますので、今のうちに是非お試しください!(年内中はおそらく大丈夫だと思います)


そして、前回販売したコンフィチュール『島のカジツアツメ』の第二弾が、ようやく出来上がりました♪ 今回は、沖縄の晩夏から初秋にかけてが旬の、これまた珍しい「キーツマンゴー」をふんだんに使ったコンフィチュールを作りました!最近ではよく生産者直売所でも見かけるようになってきたので、少しずつ流通量も多くなってきているように思いますが、まだまだあまり知られていない品種なのではないでしょうか。普通のアップルマンゴーよりもひと回りかふた回りも大きく、果皮が緑色のまま食べ頃を迎えます。繊維質が少なくなめらかで、濃厚な甘味が特徴。糖度は16度から19度ぐらいあるそうです!そんな希少で贅沢なマンゴーと、沖縄県産のレモンをぎゅっと絞って作りました。

果肉感を味わえるよう、プレザーブスタイル(果実を大きめにカットして仕上げたジャム)にして、マンゴーの糖度が高いのでくどくなりすぎないように、レモンを果肉も含めて多めに加えました。出来上がりは、マンゴーの濃厚な甘さの中にも、レモンの爽やかさと苦みがほんのり感じられる、美味しいコンフィチュールになりました♪

是非、今しか味わえない希少なコンフィチュールを味わって頂きたいのですが、ここでひとつ、瓶のおはなしを。前回の『島のカジツアツメ01』は、ドリンクに合わせやすいようにあえて柔らかくピューレ状に仕上げたため、瓶も注ぎやすい細長の形状を選びましたが、今回はジャムらしくもっとかための質感に仕上げたので、すくいやすいように背の低い瓶に詰めたのですが、結果、送料の面でお得だった「宅急便コンパクト」が厚さオーバーで使えず、普通の宅急便サイズになってしまうというデメリットが(*_*) 沖縄県からの発送になるので、自分が通販を利用する際にも一番ネックになる送料を何とか出来ないかと思い、この度宅急便60サイズの送料を期間限定(10/13〜24)で特別料金に設定する事にしました♪ 全国一律¥900で承りますので、是非この機会に『島のカジツアツメ』を味わってみてください!尚、期間を過ぎた後も、以前のゆうパックよりもお得に「全国一律¥1,100」で提供予定ですので、宜しくお願い致します。